top of page
kumakichi0221030_TP_V.jpeg
ロゴダミー_ホワイト.png
MIZ19819018_TP_V.jpeg
ロゴダミー_ホワイト.png
rsaysu_2252812_TP_V.jpg
ロゴダミー_ホワイト.png
kumakichi2318_TP_V.jpeg
ロゴダミー_ホワイト.png
redstZA016_TP_V.jpeg
ロゴダミー_ホワイト.png

青葉 北のエリア クライミングスポット

  • iwakialpineclub
  • 2020年6月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月12日



青葉 北のエリア クライミングスポット


元石城山岳会員の小林光行さんと、石城山岳会のメンバーも通うクライミング(ボルダリング)ジム「ジャンダルム」の代表高倉健太さん、紺野良吾さんらが開拓した青葉の岩場「北のエリア」です。

当山岳会では定期的にロープーワーク講習を中心とした、実際の岩場でクライミング練習を行っており、二ツ箭山ふもとの丑ノ蔵エリアや、常磐の青葉の北のエリアを利用させていただいております。

 ルート開拓者の許可を得て「青葉 北のエリア」のトポ図(ルート図)を掲載いたします。


青葉「北部エリア」トポ図ダウンロード



アプローチ

旧国道6号から常磐線傾城踏切を渡り、常磐共同ガスの信号機のある交差点を右折、市道「日渡~白水線」を進む。 公園の沼のそばにある東屋から沼と反対側の東斜面「しらうめの路」を目印に赤テープをたどり、徒歩約10分。

ご注意!

 登山は自己責任において楽しむものです。 事前の入念な準備や、登山届の提出、保険の加入などを忘れずに行いましょう。 石城山岳会では、遭難・事故・ケガ・死亡など一切の責任を負いません。

 また、岩場のクライミングはヘルメット、グローブ、ロープ、ハーネス、スリング、カラビナなどの装備とロープワーク技術も必要となります。 初心者の方はかならず経験者と同行するなど十分な配慮を行ってください。

 ※このサイトに掲載されたすべての文章、写真、資料などを許可無く商業利用、転載、書籍などの発行に使用することを禁止いたします。 ※当サイトの内容を利用する際は、事前に石城山岳会事務局までお問い合わせください。

コメント


bottom of page