










今年で記念の第20回になります!
チャレンジコースのスタート地点を「いわきFCパーク」に延長しました。
「いわき七峰縦走」は、湯ノ岳→天狗山→三大明神山→二ッ石山→閼伽井嶽→水石山→剣ヶ峰の7つのピークを巡って、いわきの自然を満喫できる山岳イベントです。
低山ながら約30kmの歩きごたえのあるコースで、山頂から海が眺められる場所があり、水石山の山頂にある展望台からはいわき市全体と太平洋を見渡せる大パノラマが広がり格別の景色が楽しめます。まさに「いわきならでは」のお楽しみと言えるでしょう。
参加者のレベルに合わせて、4つの異なるコースを用意しましたので、ご自身の体力やペースに合わせて無理なくお楽しみいただけます。
お知らせ
大会情報
開催日時
■開催日
2025年11月30日(日)
■会場
福島県いわき市
湯ノ岳~天狗山~三大明神山~二ツ石山~閼伽井嶽~水石山~剣ヶ峰などの山域
コース紹介&参加料
楽しさ選べる4つのスタート地点から選べます!
体力やペースに合わせて、好きな距離からスタートOK!家族や友達と自分に合ったコースを楽しめます。
■チャレンジコース
約30.5km / 5,500円 【募集人数150名】
集合場所(駐車場) : いわきFCパーク駐車場
受付時間 : 5:00〜5:50 / スタート : 6:00
■健脚コース
約25km / 5,500円 【募集人数100名】
集合場所(駐車場) : 湯ノ岳展望台駐車場
受付時間 : 6:00〜6:50 / スタート : 7:00
■一般Aコース
約14.5km / 4,500円 【募集人数100名】
集合場所(駐車場) : 湯ノ岳展望台駐車場
受付時間 : 6:00〜6:50 / スタート : 7:00
■一般Bコース
約10.5km / 4,500円 【募集人数50名】
集合場所(駐車場) : 水石トンネル駐車場
受付時間 : 8:00〜8:50 / スタート : 9:00
《 ご注意 》
・ お支払い後の参加取消の場合、返金対応不可。
・ 参加者全員、軽登山保険に加入します。
コースマップ

コース概要

記録・計測および完歩証について
■記録・計測システムを導入しております。
■受付時に計測用リストバンドをお渡しします。
リストバンドはゴール時に返却して下さい。
※リストバンドを紛失した場合は、恐れ入りますが1,100円を徴収させていただきます。
■チェックポイント通過およびゴール時に計測器にリストバンドをタッチして下さい。
■完歩証はイベント終了時に、参加者ご自身でスマートフォンまたはPCにてダウンロードしていただきます。
参加条件
コースの距離と山岳地を歩き続けるという特殊性を十分認識し、ご自分の体力と相談の上、 お申込み下さい。
■健康な方
■自分の行動に責任を持てる方 ※中学生以下は保護者同伴
《 ご注意 》
心臓疾患や持病の傷病、ケガ、事故などの一切の責任は負いかねます。 参加者に置かれましては、自己責任において健康管理に留意し、開催当日に不調や異常を感じた場合は参加を見合わせてください。
登山について
■各自で山行の登山装備、水分・昼食等の準備をし、各自の責任で行動して ください。
■各ポイントにスタッフを配置しています。制限時間等スタッフの指示に 従ってください。
■安全のため、12:30以後の「水石トンネル」から進入は不可といたします。
■各ゴール地点から各駐車場へマイクロバスにて送迎いたします。
■携帯トイレブースでは各自で携帯トイレをご準備してご利用ください。
■不慮の事故の場合は保険の範囲内での保障といたします。
注意事項
■駐車場に限りがございますので、複数人数で参加する方は、 乗り合わせにご協力ください。
■天候不良などの理由により、開催中止やコース変更となる 場合がございます。
■中止・変更となる場合でも、出発地点までの交通費などの 補償には応じられません。
■いかなる中止の場合でも参加料の返金は一切行いません。