第10回「いわきの山を歩く会」美しい雑木林と広がる展望 「田人中央山地」
- iwakialpineclub
- 2021年3月1日
- 読了時間: 1分
更新日:6月12日
毎年3月の最終日曜日に開催してきた、いわきの山を歩く会。 第10回目となる今年は、昨年天候不良で短縮コースで実施となった田人中央山地(田人の戸草川の南側に位置する焼山740m~中央牧場~樅山690m)を交差縦走形式で歩きます。 三等三角点の焼倉頂上は樹木に覆われ展望はありませんが、落葉した時期は、美しい雑木林と展望を楽しむことができ、東斜面では巨石群を見ることができます。 いわき中央牧場近くから杉の植林地を登り雑木林の緩やかな尾根を進むと樅の木に囲まれた樅山(点名:大山)頂上。 雑木林の中の登山道を歩けばリフレッシュできること受け合います。 あなたも「いわきの山」を歩いてみませんか?
と き : 2022年 3 月27日 (日)8:30集合 ところ : 田人支所後駐車場 コース : 二班に分かれ登山口に移動、交差登山 (約6㎞、標高差約500m、約4時間) ※交差登山:2チームに別れて縦走路の両端からそれぞれ登山を開始。途中ですれ違いながら縦走します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加される際はマスクの着用などにご協力をお願いいたします。

チラシのダウンロードはこちらからどうぞ。
コメント